むんくの東京紀行


イベントの前日、ひとりで東京の街を歩きました。ひとりで街を歩くのは楽しかったので、短くレポレポ。


        ホテルは

           宿泊先は、イベントが行われた東京グランドホテルに宿泊しました。
           東京タワーの見えるシティホテル以下ビジネスホテル以上…。
           ベッドの寝心地は余り良くなく、一晩のうちに何度も目覚める始末。
           お布団は薄くて、寒い。暖房を入れて眠ったところ、私はすっかり風邪を引き込んでしまいました。
           なので、玄米茶のティーバックを買ってきてひたすら飲んでいた…。
           駅から遠いのが難点。おかげさまで、方向は勘でわかる性質なので迷いませんでしたが、ちょっと中途半端な場所だな。

        お食事

           旅行に行って、一番お金が掛からないのが私の場合、食事。
           金曜日の新幹線の中で晩ご飯。これは、会社の昼休みに買っておいた散らし寿司。関西の味。
           土曜の朝は、おにぎり一つ。昼はカフェでオープンサンドにサラダにアイスティ。
           途中にスタバでコーヒー。そして、晩も同じくカフェでサンドイッチ。。
           日曜の朝も、おにぎり一つ。昼はみなさんとカフェでサンドイッチ。
           イベント終了後にケーキを食べ、夜は新幹線でおにぎりとパン。
           和食に飢えますが、東京(関東)では和食を口にしてはいけないというのが、私の中での鉄則なので仕方ない。

        土曜日の午前中

         イクスピアリに行く。
           東京駅での乗換えが余りに遠く、腹が立った。
           上にも書いたとおり、迷うことはあまりないので、スムーズに進んだつもり。
           が、[京葉線(ディズニーランド方面)まであと500m]の表示にうんざり。1キロの半分を駅で歩くってどうなんだろう…と思いつつ、歩く。
           なぜ、京葉線のホームはあんなにも離れているのか。ちょっと広すぎですよ、東京駅。
           余りに満員の電車に少し悔しさを覚えつつ、イクスピアリにてウィンドウショッピング。
           会社へのお土産を調達し、止まってもいないのにアンバサダーのディズニーショップにも入る。
           クリスマスシーズンでかわいいディズニーグッズがさらにかわいいので、何点か買い物を。
           母と姉には、お正月仕様で着物をきたミッキーとミニーちゃんの飾りの香りつきの石鹸を。ハンカチの引出しやインナーの引出しに入れんるんだよん。

           そして、ひとしきり楽しんでイクスピアリを後にする。

        土曜日の午後

         ぜひとも銀座の街を歩いてみたかったので、銀座へ行く。
           ただ、ディズニーの袋を抱えて銀座に行くのは、私の美的感覚的に許せなかったので、面倒だが一旦ホテルに荷物を置きに帰る。
           ところが、合わない靴で歩き回って疲れていたので、靴を脱ぎ、パンストを脱ぎ、マッサージ。
           準備を整えて、いざ銀座へ。

           銀座とは…一言で言えば…なんて素敵な街なのでしょう…(うっとり)
           ここで、腕時計を買いたかった。
           以前、大阪で見たときにかわいいなと思っていたエルメスの時計。京都のエルメスではなかったので、銀座のエルメスへ。
           余りに、大きくてうっとり。
           が、時計はいざ腕にはめさせてもらうと、思ったよりフェイスが大きい。自分で言うのもなんだけど、手首は結構細いので、フェイスが大きいと似合わない。
           しかたなく、諦めて、ぶらつく。
           さらに、ヴィトンのショップに驚き、ティファニーに驚き、ミキモトの可愛さにうっとり。
           そして心引かれる腕時計にめぐり合う。それは、ディオール。
           何気に三越の宝飾品売り場をうろついたところ、引き寄せられ、あまりの素敵さにお買い上げー。
           満足し、さらにぶらついて銀座の街を後にした。

           壮観だし、銀座。百貨店が並んでるし!ブランドショップはどこも大きいし!
           いいところだぁ………

BACK 
   イベント報告   イベント前後の集い